
あべのハルカスは2014年3月に大阪市阿倍野区にオープンした超高層ビルです。
60階建てで高さが300メートルもあり、現在の日本では一番高いビルと認定されています。
58階~60階は展望台となっていて、有料ですが誰でも利用することができます。
大阪を一望できる新しい観光名所として人気があり、特に休日などはチケット売り場に長い行列ができることがあります。
平日はほとんど待ち時間なくチケットを購入することができるので、ゆっくりと堪能したい場合には平日がおすすめです。
ちなみに入場券は大人は1500円。
あべのハルカスは16階までは無料で行き来が出来るようになっています。
地下2階から14階までは百貨店になっていて、12階から14階まではレストラン街になっています。
また、16階には美術館もあります。
一言で言うと凄いビルです。
あべのハルカス美術館は都市型美術館というコンセプトで作られているため、ジャンルにこだわらず色々な美術品が展示されているのが特徴です。
美術館としては珍しく20時まで開館しています。
あべのハルカスは地下鉄や鉄道などアクセスの良い場所にありますし、駐車場もあります。
大阪にお越しの際はぜひ立ち寄ってみて下さい。